top of page

落ち込まないで前を向く


 私が受験勉強をするときにいちばん気をつけていたのは,落ち込まないことです。少し落ち込むのは仕方がないかもしれないですが,すぐに前を向くよう心がけました。そのように心がけるようになったのは,私がテストの結果が良くなくて落ち込んでいたときに先生から,「今,落ち込んでいる暇があるなら,できないことが見つかったとプラスに考えて勉強しなさい」と言って励ましてもらったことがきっかけです。それから私は落ち込まないように心がけ,前向きに集中して勉強に取り組むことができました。


 私が12月に受けた五ツ木の模擬テストの志望校の判定はぎりぎりC判定で,あと数点低ければD判定でした。私は中学校3年生の秋まで毎日のように部活をし,まわりの人より勉強の時間が圧倒的に少なかったです。でも,そこから必死に過去問を3回解き,間違えた問題のうち,少しでもややこしいと感じたものは,まわりの人に聞くようにしました。まわりの人に聞くと,自分で答えを見て解くより,頭に残るように思ったからです。間違えた問題はプラス2回解きました。あとは,入試の出題傾向が変わる場合に備えて,10年前の過去問や,志望校以外の学校の問題なども解いてみました。


 過去問を解くこと以外には,社会と理科は,とにかく参考書と一問一答に取り組みました。数学と国語,英語は,苦手な分野の問題を先生からもらったり,教科書を読んだりしました。それに加えて,英語は長文を毎日読むようにしました。最初はどれだけ勉強してもあまり点数が伸びない教科が多く,不安になることもありました。でも,勉強は積み重ねだと思います。単語を毎日10個覚えるだけでも,1ヶ月で約300個覚えることができます。なので,結果がすぐに目に見えなくても,あとからきっと目に見えるようになってきます


 これらのことに取り組んだ結果,私は志望校に合格することができました。なので,みなさんも最後まで諦めずコツコツ頑張ってください‼


S高校 S.Mセンパイ

閲覧数:137回

最新記事

bottom of page